初心者必見!大阪・心斎橋ハプニングバーREDDRAGONで“地蔵”にならないための心得

初心者必見!大阪・心斎橋ハプニングバーREDDRAGONで“地蔵”にならないための心得
初心者必見!大阪・心斎橋ハプニングバーREDDRAGONで“地蔵”にならないための心得

はじめに

ハプニングバーに興味を持った初心者が一番やりがちなのが、「地蔵」になることです。
「何を話せばいいかわからない…」「場の雰囲気に圧倒されて動けない…」そんな気持ちになってしまうと、たちまちカウンターから動けなくなり、誰とも何も話せず帰る事になりかねません。せっかくの非日常空間を楽しんでください。

大阪・心斎橋の人気ハプニングバー【REDDRAGON】は、初心者でも安心して過ごせる場所ですが、“地蔵”を回避できればもっと楽しく過ごせます。

地蔵とは??

店内に一人佇み、誰とも会話せず目も合わせずにポツンと居る人を見たことはありませんか?

それが所謂【地蔵】の状態です。地蔵にも色々と種類があるのですが、今回は大きな括りでの地蔵についてのお話。

勇気を出して来店し、無事に入会できてゴール!!じゃないんです。今やっとスタートラインに立ったんです。

その入会金と入店料はドブに捨てるんですか?虚無を見つめてチビチビお茶飲んでる場合じゃないですよ!


1. まずは「挨拶」から

地蔵になってしまう人の多くは、最初の一声が出ないことが原因です。皆さん成人した大人ですよね。男女共にですが挨拶ができない奴は何をやらせてもダメ。

  • 「こんにちは」「こんばんは」
  • 「初めて来ました」「〇〇と申します」
    これすらできないのであればハプバーでの発展は見込めません。アプリでもぶん回しててください。

2. 飲み物片手にフットワークは軽く

手持ち無沙汰になるとカウンターに座り込んでしまいがち。隣に女性が居るなら話かけるチャンスですが、そうでないならカウンターを離れ
飲み物をオーダーする際、あえて女性の近くから「後ろ失礼します、ドリンクお願いします。」と注文をすれば自然な流れで挨拶ができます。それをきっかけに「何飲まれてるんですか?美味しそうですね!」と話題を広げるのがコツです。


3. 無理に盛り上げようとしない

「地蔵にならないぞ!」と気負いすぎて、空回りする人がいる事も。
大切なのは 自然体でいること
緊張をほぐす為のお酒も、酔いすぎて他の人への絡み方が雑になれば注意を受け、最悪、退店処置もありえます。お酒は適量で。空気を壊さない程度にしましょう。


4. スタッフを頼るのもOK

REDDRAGONのスタッフは初心者をサポートしてくれる存在。
せっかく来てくれたんだから楽しんで帰って欲しい!と思っています。会話の流れや相談をどんどんしてください!アドバイスをさせて頂きます。

ただし、即実行でお願いします。それがだめなら違う方法を一緒に考えます。


まとめ

大阪・心斎橋のハプニングバー【REDDRAGON】で“地蔵”にならないためには、

  • 挨拶する
  • フットワークは軽く
  • 無理に盛り上げない
  • スタッフに頼る

この4つを心がけるだけで、初心者でも場に馴染めます。
“見るだけの地蔵”から一歩踏み出し、REDDRAGONならではの非日常を楽しんでみましょう。

➡ 詳しくは公式HPへ:REDDRAGON公式サイト

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です